住宅を買いたい

<住宅を買うときは>

 

不動産は、
私たちが日頃、「ちょっと、買い物にいってきます。」の買い物ではありません。

 

「そんなこと言われなくても、あたりまえだよ。高額だもん。」

 

当たり前と云われれば、当たり前の世界ですよね。

 

(アタリメ?が3つもでてきた。あぶって、食べたいですな。スイマセン)

 

ところで、
皆さんも日常的に買い物される
ジーンズやTシャツのような衣類、お米や肉などの食品は「衣食住」の衣食ですね。

 

ところが、
「衣食住」の住は、皆さん毎晩寝泊りしている一定の場所・空間のことを指すものだと思うのですが、俗に、ネグラに帰って休むところですよね。

 

毎日、毎日、日常的に、そのネグラに私たちはお世話になっているのですが、そのネグラである建物や地べたの売買になると、ごく一般の方にとって、一生に一度か二度の体験になります。

 

これは、日常でなく、非日常です。
だから、普通の買い物ではないのです。
その売買の場面になると、殆どの方は、オドオド、ウロウロします。
(私の場合は、家でウロウロ。じゃまなトドと言われています)

 

その動きは当たり前です。
未経験の世界ですから、慣れていません。
逆に、生半可に慣れると、怖い場合があります。

 

慣れなくていいのです。

 

かといって、不慣れなままだと、前に進めません。

 

不慣れな作業で、判断を間違わないで、納得できる方向へむけて進む為にはどうするか?

 

そのためには、
不動産や建築の豊富な知識・経験のある、信頼できるプロを見つけることです。

 

この業界では、
異業種から転職して2~3年で、一流営業マン風にふるまう人も名の知れた会社の中にもいます。

 

不動産会社や人をみる「眼力」が必要になります。
「私、眼力に自信ない、どうすればいいの?」

 

お答えしましょう。

 

トドのつまり、「質問すること」です。
詳細は『住宅診断』コーナーを見てください。
質問することによって、その会社なり、営業マンなりが、ある程度見えてきます。

 

しかし、

 

「なにを質問するの?」
「質問したって、返答をどのように判断したらいいの?」
と思われている方がいらっしゃるかも?

 

こう考えてください。

 

1.私、私たち家族はどのような住まい方がいいの?

 

2.今の住まい方だけでなく、10年、20年後はこんな住まい方がいいよね。

 

このように考えて、将来の自分たちの姿を想像すること。

 

そうなのです。
想像力が肝心だと思います。
そこから、ある程度、見たい物件に具体的な質問が浮かんでくると思います。

 

例えば、

 

「この建物はあとどれくらい持つものなの?」

 

「間取りを変えたいけど、できるの?」

 

「住宅ローンはいくら借りられる?」

 

などの疑問・質問が次から次へと出てきます。
また、そう思わなければなりません。

 

ただ、どんな建物でも、欠点なり、不適合な箇所があります。
私は長年にわたって、住み手が100%満足できる建物はないと確信しています。

 

なぜなら、建物は固定物。
人間は運動機能面でも刻々変化していきます。
家族構成も変化します。
そのたびに建物は変化してくれません(アタリメでした。)
住み手が快適性を求めるなら手を加えなければなりません。

 

もし、不動産会社の営業マンが、
メリットあるいはメリットモドキばかりを強調して、前述のことも考慮して説明できない、また建物の欠点なり、不適合な箇所を指摘しない、あるいは指摘できないならば、
あなたは安心・信頼・納得感をもてないと思います。

 

今回のテーマ

 

『住宅を買うとき』は、
今のあなたやあなたの家族状況だけでなく、将来の住まい方を想像すること。
そして、住宅選びの真のプロを見つけることでした。

 

私事で恐縮ですが

 

21年前、私は、イワクラホーム不動産部に35歳で入社しました。
遅い出発。

 

心に決めたことが2つ。

 

不動産は人が一生に一度か二度持てる大切な財産。
その大切な財産を扱う仕事。
真剣勝負あるのみ!

 

先輩方の3倍分の仕事をする!
3年間で9年分のキャリアをつける!

 

今では、査定件数2000件を超えました。

 

その当時、司法書士が言ってくれた、今も鮮明に覚えている言葉がある。

 

「不動産をもっていれば、いつか身を助けてくれることがあるよ」

 

身を助けてくれる不動産は人が一生に一度か二度持てる大切な財産。
小さなミスも許されない。

 

今も真剣勝負!

トップへ戻る