山に山岳ガイド、街に住宅ガイド?
かれこれ、35年近く、通っている床屋さんがある。
そこのマスターは同年生まれ。
今も独身だ。
中肉中背。
顔も性格も悪くないのに、なぜか、異性が寄り付かない。
なぜ異性が寄り付かないのか、
強いて、その原因を推測してみると、
元来、内気なうえ、上手が言えない、あっさりしている。
その上、本人の弁では、
「おれは、メンクイだ!」と、のたまう。
おたがい、
40歳代くらいまでは、
「いい人いるのか?」と私が聞いたら、
「メンコイ人がいたら、紹介しろ」と答えていたが、
2人とも10%ぐらいの真剣さで言い合っていたような気がする。
私がハゲ、
彼が白髪の度合いがはっきりしだした45歳以降からは、
2人の会話からその話題は、
完全に『削除』のKeyが押されていた。
彼のプライバシー保護のため、
詳しい住所の記述は差し控えるが、
円山某所で古くから理美容を営んでいる。
初めて、散髪してもらったのは、
私が20歳代で宮の森のはずれに引っ越したころ。
引越し先の近くに彼の店があった。
もう10年ほど前になろうか、
彼がいつものように、
私の数少なくなっている髪にハサミを入れながら、
若い山岳ガイドの話をしてくれた。
その方は近所に住んでいて、
ちょくちょく、
来店してくれているそうだ。
大体、来店してくれる時は、
ガイドの仕事でヒマラヤに行ったり、
大雪に行ったりした直後が多いらしい。
話題は、といっても、
彼は聞き役で、
どういう人を連れて行くだの、
ヒマラヤのトレッキングの話やネパールの様子などを
ポツポツ言ってくれるそうだ。
彼は人の話を真剣に聞く。
が、
彼の話し方はセンテンスが短い。
その上、余韻がのこらないしゃべり方だ。
「どうも〜」でなく、「どうも」。
「それでどんな感じだったのですか?」でなく、「それで、どうした」になる。
おそらく、
山岳ガイドをする人は、
おしゃべりだとか、
あいづちを上手に打つタイプは少ないと思う。
そうだとすると、
2人の会話は短いセンテンスの言葉が空中を行ったり来たり?
テニスでいえば、
長いラリーが続くのでなく、
バシッ・バシッとサーブとスマッシュで終わり。
それでも試合はつづく。
そのように会話がつづいていくのだろう。
今日、
「大雪山系、トムラウシで、
登山者が頂上で寒さのため、
動けなくなって救助を求めている」
というニュースを聞いた。
時は2009年7月16日。
札幌市内を2輪のマイカー(自転車)で走ると、
ここちよい、さわやかな風が迎えてくれる時季なのに、
「今日はエライ、寒い!」。
山はもっと寒い。
まして、大雪山系。
私の趣味の一つ。
山スキー(ここ10年間行けない)。
シーズンの終わり、4月には羊蹄山の頂上から滑る。
実態は、ころげ落ちる。
こんな経験から私は想像した。
2000m級(本州では3000m級に相当)の山に、
上級者でない中年以降の登山者が登る場合は、
どういう準備、
日程、装備をするのかな?
現地を案内するガイドはどれくらいのレベルの人かな?と。
また、
私はこのニュースを聞いて、
自分の仕事と山岳ガイドは似ているんじゃないかと思った。
山に登ることは一般の人にとって、非日常的なこと。
新築住宅・新築マンション、中古住宅、中古マンションを売買するのも、
一般の人にとっては、非日常的なこと。
あとで後悔しないためには、
豊かな経験、
あらゆる知識、
冷静な判断・決断などを備えている同伴者が不可欠。
無事に下山するためには、
優秀な山岳ガイド、
住宅を売買するには、
優秀な住宅ガイドが必要ではないか?
となると、
「私は優秀な住宅ガイドでいるべきだ!
このことが私のできる社会貢献だ」の結論を得た。
ついつい、仕事と重ね合わせて考えてしまった自分がいた。
そういえば、もう一つ思い出したことがある。
やはり、10年前ぐらいの話だが、
彼から相談を受けたことがあった。
「隣の住宅が売りに出すそうだ。
買いたいけど、
売値が高いのさ。
どうしたらいい?」
だった。
「将来、床屋をやめたとき、どんな生活する?
今の土地は15坪ぐらい?
隣の土地を合わせたら60坪ぐらいか?」
と聞いた。
彼は「土地は大体そんなもんだ」と答えた。
「じゃあ、多少高くても買ったほうがいいぞ。
将来、なにかあったとき、
その土地が助けてくれることがあるぞ」
と言ってあげた。
「分った。買う。あんた、全部の手続きをたのむわ」
ときた。
仕方ないから、
資金から売値交渉、
売買手続きまで全てをやってあげた。
今、おもえば、
彼は私という優秀な住宅ガイドをつけていたんだ。
彼は、口には出さないが、思っているにちがいない
「私がいたことを髪に感謝している」と。
山に山岳ガイド関連エントリー
- 山に山岳ガイド
- 大雪山系、トムラウシで、登山者が頂上で寒さのため、動けなくなって救助を求めているというニュースを聞いた。無事に下山するためには、優秀な山岳ガイド、住宅を売買するには、優秀な住宅ガイドが必要ではないか?